離婚がしたいけれど弁護士費用を払えないという専業主婦のあなたへ
2017-08-05
子供も成人したので離婚したいけれど、専業主婦・パートだったから弁護士に依頼するようなまとまったお金が用意できない・・・
そんな理由であきらめていませんか?
確かに、今はお金がないかもしれません。
でも、あなたは、長年にわたり家族のために頑張ってきたはずです。
そうであれば、あなたにも、ご主人名義の預金や、家、退職金の一部をもらう権利があります。
そういった、離婚後になら弁護費用を支払えそうだという方は、初期費用を無料にさせていただきます。
申し訳ありませんが、どなたでも無料というわけにはまいりません。
ご相談時におおよその財産分与を算定させていただき、弁護費用をまかなえる財産分与が見込める方のみとさせていただきます。
財産分与の対象になる主な財産は以下のようなものがありますので、初期費用0円をご希望の場合は、以下のような財産がないかご確認のうえ、ご相談にいらしてください。
・預貯金
・生命保険の解約返戻金
・退職金
・不動産
・株
など
上記のような財産から、財産分与があれば弁護費用が払えそうだという場合は、
・着手金:無料
・成功報酬:基本報酬40万円+得られた財産の10%
でご依頼をお受けします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
なごみ法律事務所
http://nagomilaw.com/
住所:〒104-0032 東京都中央区
八丁堀4-12-7サニービル5階A
TEL:03-5542-5210
弁護士 本 田 幸 則
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
なごみ法律事務所
http://nagomilaw.com/
住所:〒104-0032 東京都中央区
八丁堀4-12-7サニービル5階A
TEL:03-5542-5210
弁護士 本 田 幸 則
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇